ネット証券比較[2021年02月版]
取扱い銘柄数 | 手数料無料本数 | ポートフォリオ分析 |
---|---|---|
550 | 550 | × |
レーティング別 取扱い銘柄数 |
★★★★★ | 63 |
---|---|---|
★★★★ | 139 | |
★★★ | 164 | |
★★ | 85 | |
★ | 32 | |
無し | 67 |
取扱銘柄について、レーティングの高い銘柄が揃っております。また、投信残高に応じて、信用取引手数料の割引や、IPOの当選確率アップなど、総合力を活かしたサービスも提供しています。 毎月、話題になりそうな銘柄を紹介するピックアップ投信や、充実したランキング機能、運用方針に合ったファンドを提案してくれる投信ロボなど、銘柄選びのサポートも充実しています。
取扱い銘柄数 | 手数料無料本数 | ポートフォリオ分析 |
---|---|---|
1204 | 1204 | 〇 |
レーティング別 取扱い銘柄数 |
★★★★★ | 115 |
---|---|---|
★★★★ | 240 | |
★★★ | 349 | |
★★ | 206 | |
★ | 66 | |
無し | 228 |
保有資産の分析やリターン予測、追加購入の提案をしてくれる「MONEX VISION β」、ロボアドバイザーを活用した投資一任運用の「ON COMPASS」など、最新の金融工学を駆使したサービスが投資を助けてくれるので、資産運用に悩んでいる方にお薦めです。
取扱い銘柄数 | 手数料無料本数 | ポートフォリオ分析 |
---|---|---|
1311 | 1311 | 〇 |
レーティング別 取扱い銘柄数 |
★★★★★ | 128 |
---|---|---|
★★★★ | 272 | |
★★★ | 375 | |
★★ | 236 | |
★ | 94 | |
無し | 206 |
直観で選んだドレスから銘柄を推奨してくれる「FUND DRESS」、ファンドを特長ごとに解説している特集ページ「FUND FEATURE」など、銘柄選定が難しい投資信託への徹底したサポートがある為、これから投資信託をはじめる方にお薦めです。月間平均保有額に応じてポイントがもらえる毎月ポイントや、au IDを登録するとPontaポイントがたまる「auカブコムの資産形成プログラム」などお得なポイントサービスも豊富です。
取扱い銘柄数 | 手数料無料本数 | ポートフォリオ分析 |
---|---|---|
1398 | 1398 | 〇 |
レーティング別 取扱い銘柄数 |
★★★★★ | 120 |
---|---|---|
★★★★ | 271 | |
★★★ | 395 | |
★★ | 241 | |
★ | 81 | |
無し | 290 |
取扱い銘柄のうち、レーティングの高い銘柄が揃っており、銘柄選定がし易い点が魅力です。 目的に応じた3種類のロボアドバイザーが用意されており、初心者の方も安心です。投信積立は100円から可能な上、毎月・毎週・毎日の積立も可能です。 また、販売会社が受け取る信託報酬を年率0.3%までとし、超える部分は現金還元される、投信現金還元サービスも開始されました。
取扱い銘柄数 | 手数料無料本数 | ポートフォリオ分析 |
---|---|---|
2632 | 2632 | × |
レーティング別 取扱い銘柄数 |
★★★★★ | 220 |
---|---|---|
★★★★ | 465 | |
★★★ | 676 | |
★★ | 429 | |
★ | 187 | |
無し | 655 |
投信積立を楽天カードで決済した際に1%、保有残高毎にポイントが付与されるなど、楽天カードを保有している方にはお得なサービスが揃っています。最大5銘柄のファンド比較ができ、検索機能も充実している「投信スーパーサーチ」、銘柄選びをサポートするロボアドバイザー「ロボのぶくん」など、銘柄選定を行う為のツールも充実しています。
取扱い銘柄数 | 手数料無料本数 | ポートフォリオ分析 |
---|---|---|
2650 | 2650 | × |
レーティング別 取扱い銘柄数 |
★★★★★ | 221 |
---|---|---|
★★★★ | 461 | |
★★★ | 670 | |
★★ | 428 | |
★ | 183 | |
無し | 687 |
投資信託取扱い数トップのSBI証券。 2019年4月に投信積立用のスマホアプリ「かんたん積立アプリ」がリリースされ、スマホから簡単に収益や残高推移をチェックすることが可能となりました。 また、2019年7月にはTポイントでの投信買付も可能となり、株式取引では揺るぎない支持を得る同社ですが、投資信託のサービスも拡充が続いています。
取扱い銘柄数 | 手数料無料本数 | ポートフォリオ分析 |
---|---|---|
1125 | 620 | 〇 |
レーティング別 取扱い銘柄数 |
★★★★★ | 95 |
---|---|---|
★★★★ | 212 | |
★★★ | 319 | |
★★ | 192 | |
★ | 76 | |
無し | 231 |
銘柄選定やポートフォリオの管理ができる「fund eye Plus」は、多数の国内投信に対応。理想ポートフォリオと保有資産の乖離が大きくなったら知らせてくれる銘柄入れ替え通知機能など、かゆいところに手が届くサービスが好印象です。
取扱い銘柄数 | 手数料無料本数 | ポートフォリオ分析 |
---|---|---|
219 | 219 | × |
レーティング別 取扱い銘柄数 |
★★★★★ | 20 |
---|---|---|
★★★★ | 40 | |
★★★ | 65 | |
★★ | 47 | |
★ | 19 | |
無し | 28 |
ファンド選定に役立つツール「ファンド検索」では、投資先地域と投資商品を組み合わせたカテゴリや、投資手法などにより銘柄の絞り込みが可能です。また、週間、月間での買付ランキングも公開しています。 投資信託コラムや投資信託取引入門ガイドなど、投資信託に関する知識の向上を助けるコンテンツも用意されています。
取扱い銘柄数はもちろん、レーティング別の取扱い銘柄比率も押さえておきたいポイントです。レーティングの良い銘柄の比率が高い証券会社ほど銘柄選定をしっかりと行っているので、これからも良い商品を提供してくれるでしょう。中でも松井証券はレーティングの高い銘柄が揃っている印象です。各社でスマホ購入可能か、ポートフォリオ分析可能かなど、細かいサービスに違いがありますので、下記の比較表や公式サイトでちゃんと比べてから取引を始めるようにしてください。
※本ページの比較・ランキング情報はみんかぶネット証券会社比較 投資信託おすすめランキングより転載しております。
※本調査については、2021年02月15日時点のものになります。
※本ランキングは実際の取引画面などの調査から個人投資家へのアンケートなど多面的な調査・アンケートに基づいておりますが、必ずしもサービスの内容を保証するものではございません。