GMOクリック証券では、自分が保有している株をGMOクリック証券に貸し出すことで、レンタル料として金利がもらえる貸株サービスを行っています。
長期間保有している株や、塩漬けになってしまっている株がある方はこの貸株サービスを利用すれば、それらを有効活用することができます。
また、この貸株サービスを利用していても、いつでも売却可能です。そのほかにも株主優待自動取得サービスを使えば、保有株数に応じて株主優待も受け取ることができます。
GMOクリック証券の証券口座とGMOあおぞらネット銀行の口座開設をすると、「証券コネクト口座」の利用が可能になります。
GMOあおぞらネット銀行の通常の預金金利は年0.001%ですが、証券コネクト口座を利用すると年0.1%となり、実に110倍もの預金金利がもらえるようになります。
そのほかにも証券コネクト口座の口座残高は自動で買付余力に反映されたり、取引益を当日出金できたりとお得な特典満載です!
画像:GMOクリック証券公式ページより
画像:GMOクリック証券公式ページより
▶詳しい手数料比較情報を見る ※上記の内容はこちらのページをもとに作成されています
▶詳しいチャート比較情報を見る ※上記の内容はこちらのページをもとに作成されています
▶詳しいツール比較情報を見る ※上記の内容はこちらのページをもとに作成されています
▶詳しい取扱商品比較情報を見る ※上記の内容はこちらのページをもとに作成されています
▶詳しいスマホアプリ比較情報を見る ※上記の内容はこちらのページをもとに作成されています
▶詳しいニュース比較情報を見る ※上記の内容はこちらのページをもとに作成されています
▶詳しいスクリーニング比較情報を見る ※上記の内容はこちらのページをもとに作成されています
会社名称 | GMOクリック証券株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー |
電話番号 | 0120-727-930 携帯 03-6221-0190 【コールセンター|月~金 8:00~17:00(年末年始、祝祭日を除く)】 |
上場企業名 | GMOインターネット株式会社(証券コード:9449) |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第77号 |
設立 | 2005年10月28日 |
公式HP | https://www.click-sec.com/ |
※本ページの比較・ランキング情報は みんかぶネット証券会社比較 GMOクリック証券の総合評価・口コミ・徹底調査 より転載しております。
※本調査については、2023年10月23日時点のものになります。
※本ランキングは実際の取引画面などの調査から個人投資家へのアンケートなど多面的な調査・アンケートに基づいておりますが、必ずしもサービスの内容を保証するものではございません。